CATEGORY知っておきたい「おうちサロン」の基本

どんな物件ならできる? 広さはどれくらい必要?2
✴︎サロンに適した部屋 お部屋の広さは、人1人が横になれるベッドが置けるスペース+あなたが周囲を移動できるスペース+カウンセリング用椅子が2脚くらい置けるスペースが必要だと考えてください。 具体的には四畳半から六畳くらいあれば大…

どんな物件ならできる? 広さはどれくらい必要? 1
「私の家でも 『 おうちサロン 』はできるかな?」 と不安に思う人もいると思います。そこでサロンをスタートする前に、あなたの自宅が開業に適しているかどうかを知っておきましょう。 ✴︎開業に適した物件 あなたの家が持ち家の一軒…

実際のところ、どのくらいの収入になるの?②
✴︎2005年 年商285万円(月収23万円くらい) 「ピーカーブー」を週3日・10時〜16時で営業。 エステサロンのパートとダブルワークを続行。 エステサロンのフランチャイズ 「シルフィア」1号店に任命され、サロン名を「シルフィアピーカ…

実際のところ、どのくらいの収入になるの?①
やはりみなさんは、「おうちサロン」でどれだけ収入が得られるかは気になるところだと思います。とはいえこれは、環境によって働けるペースが違ってくるので本当に人それぞれ。そこで、私の仕事年表をもとに一例をご紹介いたします。 ✴︎ 2001年…

「育児」と「仕事」の両立。ちょっと拝見!「おうちサロン」④
横浜市青葉区にあるオーラソーマカラーセラピーのサロン 「プチシュシュ」 オーナーセラピストの廣瀬淑子さん Q. 家事と「おうちサロン」 の両立の工夫は? 廣瀬さん 仕事と家事のバランスは本当に難しいところがあります。ですが少…

「育児」と「仕事」の両立。ちょっと拝見!「おうちサロン」③
今回の「おうちサロン」は、横浜市青葉区にあるオーラソーマカラーセラピーのサロン「プチシュシュ」さんです。 オーラソーマカラーセラピーとは、カラフルなボトルを使ったカラーセラピーのこと。幼い頃から色に強い興味があり、この道に入ったというオー…

「仕事」と「育児」の両立。ちょっと拝見!「おうちサロン」②
東京中野区の「パールジェイド」のオーナーエステティシャン、柴崎知加さん。 Q.家事とおうちサロンの両立の工夫は? 柴崎さん 「はじめは、利益は少なくてもいい。長い目でみて、だんだん利益を増やしていけばいい」 そんな…

「仕事」と「育児」の両立。ちょっと拝見!「おうちサロン」①
東京都中野区の「パールジェイド」さん さて、ここでもっと具体的に「おうちサロン」イメージしてもらえるように、今、頑張っている「おうちサロン」を訪ねて、いろいろとお話しを伺ってきました。 まずは、ヨーロッパ仕込みのメディカルエステを提…

いろんな「おうちサロン」や勉強会に足を運んで、横のつながりをつくろう
「おうちサロン」をはじめる前、はじめた後でも、いろんなサロンに体験やお試しに行くと、とても勉強になりますよ。 私も時間を見つけて気になるサロンに出かけては、施術や接客、インテリアなどを勉強させていただいてます。 また、講習会やセ…

こうすれば確定申告が怖くない!
確定申告というと、「簿記や会計の知識がないとできない」とか、「プロの税理士さんにお願いしないといけない」「わからないことがあっても、相談できる人がいない」と難しく考えてしまいがちですが、そんな必要はありません。 専門的な知識がなくても…